こんにちは。
ふたつの作品展を開催します。
石橋敬子 作品展
神谷三郎 絵本と原画の作品展
絵本と原画の作品展です。
その他、本の形のお皿や顔の形のマグネットなどの焼き物、紙製CDケース型のカレンダーも展示します。
<会期>
2012年11年21日(水)〜12月2日(日)
11時〜19時
11月22日(木)30日(金)休み
こんにちは!
夏の部屋履きにぴったりの「ぬのぞうり」をつくりませんか?
講師は小高ひさよさんです。
材料は、もう着なくなった古着です。
2時間半くらいで簡単につくることができます。
親子参加も大歓迎です。
日 程:8月20日(月)10:00〜13:00
会 場:5BAN
料 金:1800円(材料費込み)
1500円(材料持ち込み)
持ち物:布用裁ちハサミ
材料(木綿地の古着やTシャツ2、3着分、タオル、シーツなど)
(化繊など、薄い布は不向きです)
敷物(レジャーシート、新聞紙など)、座布団
飲み物
その他:※会場はクーラーがありませんので、飲み物など、暑さ
対策のご用意をお願いします。
※小学4年生以上の子供さんの参加も可能ですが、必ず
保護者の方の付き添いをお願いします。
※床に座って作業します。パンツスタイルでお越しください。
<お申し込み方法>
おなまえ、年齢、ご住所、お電話番号をご明記の上、E-mailかハガキでお申し込み
ください。
E-mailアドレス:nikoniko5ban@gmail.com 5BAN 石橋敬子宛
宛先:〒651-0063 神戸市中央区宮本通2-3-19 5BAN 石橋敬子宛
こんにちは。
夏をテーマに制作されたレモン風味の作品展を開催します。
陶器、ガラスの器、手染めハンカチ、漆器、木工、風鈴、風車、アクセサリー、ボタン、ポストカード、オブジェなど、さまざまな作家が素敵な作品を展示販売しています。
「5BAN夏の展覧会」
会期:2012年7月9日(月)〜7月22日(日)
11:00〜19:00(最終日〜18:00)
12日(木)13日(金)19日(木)20日(金)はお休み
会場:5BAN
神戸市中央区宮本通2−3−19
E-mail nikoniko5ban@gmail.com
ブログ nikoniko5ban.blogspot.jp
|
17名の作家による素敵な展覧会です。 |
|
宮澤あづみさんの ろうけつ染めのハンカチ |
|
森糸沙樹さんの平面作品 |
|
AQCC(赤西信哉さんと竹内秀典さん)のモビール |
|
AQCC(赤西信哉さんと竹内秀典さん)の器 |
![]() |
安井健二さんの絵文字般若心経 |
![]() |
安井健二さんの風車 金井和歌子さんのオブジェとポストカード 中村真紀さんのガラスの器 Lab.502(辻勇祐さんと宗井優さん)のボタン 神谷三郎さんの紙工作 石場敦士さんのオブジェ un-do DESIGN(木村靖隆さん)の木の花瓶 |